・幼児教室 ゆうかり
・富士チャイルドアカデミー つくし野教室
HP: なし
住所: 東京都町田市玉川学園2-11-22 高橋ビル2F
アクセス: 玉川学園前駅
電話: 042-721-3080
特徴:
■今、いろいろな学校の入学試験方法が変わり、じっくり物事が考えられる子、自分で判断できる子、協調性のある集団行動を取れる子ども達が求められるようになってきました。幼児教室「ゆうかり」では少人数の中で具体物を使い、生活の中で身につけることを基本とする授業を展開したいと思っています。また、ご家庭と教室との両輪を大切にし、面接指導・進路指導等も、真心・誠意を込めて応援していきます。
費用:
入会金・・15,000円
月謝・・・年中クラス 18,000円~
合格実績校:
桐光学園小学校・相模女子大小学部・玉川学園小学部・森村学園初等部・東京都市大付属・湘南学園・和光鶴川小学校・カリタス小学校など
住所: 東京都町田市つくし野2-18-9
アクセス: つくしの駅西口
電話: 042-796-5322
特徴:
■閑静な住宅街の一角にありますので、とても落ち着いた雰囲気の中で和やかに日々の学びが行われています。2・3才児を対象としたチャイルドクラブから、私立小学校の6年生クラスまでの幅広い層の生徒達が在籍しています。アットホームな、温かいお教室です。
■富士チャイルドアカデミーは、1977年に幼児英才教室として発足しました。以来幼稚園・小学校受験を目指すお子様とご両親を応援して、ご父母の皆様の信頼を頂き、大きな実績を重ねて参りました。富士チャイルドアカデミーの教育方針である「ほめる・認める・励ます」の心の教育が今ほど必要とされている時はありません。現在、東京・神奈川・静岡に教室を展開し、優秀な講師陣によるきめこまやかな指導と、多岐情報ネットワークからの豊富な最新入試情報により、毎年多くのお子様が合格の喜びを手にしています。
■会話のはずむ教室作り
●先生は笑顔で迎えてくれる。
●先生は話を聞いてくれる。
●先生はいろいろ楽しいことをしてくれる。
それが富士チャイルドアカデミーです。
■教育方針と授業システム
★一人ひとりを大切に
受験のやり方は一つの方法だけではありません。それぞれのご家庭にあった受験のスタイルがあって然るべきだと思います。1クラス4名までの少人数制で「ほめる・認める・励ます」指導をモットーに一人ひとりの能力を最大限に引き出していきます。
★本物の力をつける
入試では自分で考えて解決する力、その場に応じた判断力が必要になります。それはお子様が自ら動いてみて初めて身につけることができる力です。具体物を使って手を動かしながら考える、様々な実験やゲームをしながら考える、そして綿密な入試分析によるオリジナルペーパーで確認する、宿題で定着させる。この繰り返しで本物の力を身につけていきます。
費用:
入会金・・30,000円~
月謝・・・小学校受験年中コース 23,650円~
合格実績校:
カリタス小学校・国本小学校・相模女子大学小学部・玉川学園・静岡大学教育学部附属静岡小学校・昭和女子大学附属昭和小学校・洗足学園小学校・桐蔭学園小学部・東京都市大学付属小学校・桐光学園小学校・森村学園初等部など